整備をはじめます。

車検でお預かりしていました。これからはじめます。リアハブベアリング 左右とも少しひっかかる感じだったので、今回はベアリンググリスの交換をやらせて頂きます。

取り外して洗浄後組み付け

左バックプレート 錆があったので 塩害ガード吹き付け

右側は綺麗 止める場所 風の当たる関係で違うのか?

ステアリングラックブーツ 左右亀裂が入っている為交換します。

ヴァルタン製

履歴が無いお客様だったので fuelフィルター ECUバキュームパイプはどうするか電話した所 交換のご依頼を頂けました。

交換して正解 錆が若干出ています。ユニパート製なのでかなり古いかも。

フィルターもヴァルタンを使います。

交換後は防錆スプレーして完成

ECUバキュームパイプも 外したら割れました。交換して良かったです。

ちょっとしたトラブルでJAFに運ばれて来ました…

ヘッドライト(シールドビーム)交換

スモールが付かなかったので スイッチ交換後 テールが左右付かない

電気は行く様になり ヘッドライトのスモールは付く

W球左右ともこんな感じで

最後にトヨタのトラック オイル交換も
今日はここまで お疲れ様でした。