放置車輌整備

タンク外してポンプはこんな感じです。

すっごい綺麗な中古タンクがあったのでポンプとユニット組み付け

この辺も組み付け

セレクターシールとブーツ交換

左右サイドカバーが大分凹んでます。気にせず シール交換

ハブのプロテクターが逆さまに組んでありました 突っ込みどころあり過ぎな車輌です(-_-)

ステアリングラックブーツ交換

こんな感じ

こんな感じ

テンションロッドブッシュじゃ無いブッシュが組まれていました。ルーキーマフラーのマウントゴムの様です(-_-)

反対側は水道ホースの様なものが着いてるよ〜(-_-) 今日はFUELライン綺麗になったので、明日はエンジン掛けようと思いました。

お預かりしている夏タイヤのお客様ご来店で タイヤ交換依頼でした。

キャブクーパーの山崎さん 6月の車検予約でご来店

ありがとうございます!

実は今日も行っちゃった。 病み付きだ!

今日はここまで お疲れ様でした。

次の記事

一旦中断