外は嵐の様

今日はカムベアリング交換から

治具を使って打ち込み

打ち込み!

打ち抜く前 こんな治具

新しいベアリングの油路の穴がやけに小さいので

大っきくしました。ベアリングを打ち終わって カムを入れ 軽く動く様にするのがちょっとだけ大変 少しずつ 様子を見ながらベアリングを削ります。

ようやく 完成! 外は大嵐ですが 

差し入れを持って来てくれた人がいます。 いつもありがとうございます! コーヒー頂きました!少し休んでから作業開始

今度はリフターを入れますが リフターとボアにオイル塗布して リフターは押し込まず置くだけ 高級茶筒の様にゆっくり落ちて行きました。

クランク載せてキャップを締め付け

フロントプレートサンドブラスターで錆び取り

こんな感じで 組み付けてからペイントします。(先にペイントするとオイル漏れの原因に)

タイミングチェーンカバーも

こんな感じで

エンジンマウントブラケット周りも

こんな感じ

脱脂してペイント

ヘッドにスタッドボルト取り付け

取り付け

ここも

こんな感じ

明日はピストン入れてと!

今日は嵐で寒いのでここまで  お疲れ様でした。

次の記事

引き続き