夕飯当番

昨日 又やっちゃいました!「腰」    困ってしまいます。 やはりしゃがんでいるところから 立ち上がろうとした時になります…

ミニ点検で入庫

ブレーキホース 次回点検時に交換確定

右側のタイロッドエンドブーツパッカリ! 去年車検時に交換していたので JMSAに連絡してクレーム扱いにしてくれました。在庫していた物と交換しました。

前回ブレーキ泣き終了したのにまたしてもブレーキ泣 

パッドの切れ目が埋まっていました。これは防ぎ用が無いか。

パッドの台座 キャリパーとの接地面がかなり削れてます

パッドの台座との当たり面 合計4箇所 硬いグリスを塗布して組んでいますが 完全に無く 錆びています

今回もやる事は同じで クリーニングして

今回はこのパッド組みます

面取りして

当たり面にグリス塗布して

パッド裏も ピストンとの当たり面グリス塗布

クリップもパッドの当たり面にグリス塗布

パッドピンにもグリス塗布 最初は良いけど 少しすると泣き始めるかなーと 

タイヤは今シーズン後 交換しないとダメ

リアマフラー吊ゴム交換

HKS製の物に交換

2個ともこんな感じ

リアサブフレーム 錆びて凄いので

サビ変換剤塗布(左右とも)

ECU関係バキュームパイプ交換(割れ)

ロッカーカバーガスケットオイル漏れ

カバークリーニング後 ガスケット仮付けしてる間に

バルブクリアランス調整

交換部品 以上 ありがとうございました。 結局15:00ギリギリまで掛かってしまいました。

三条から小柳さん モンキーで来店

こちらのミニは 車検依頼で入庫 ツインインジェクションモデル

今日はリフトアップまででした。今日の作業はここまで 今日は晩飯作らないといけないので…

鶏肉とほうれん草のスパイシーカレー作ります。

以上 明日明後日は お休み頂きます。 お疲れ様でした。

夕飯当番” に対して2件のコメントがあります。

  1. 匿名 より:

    今日は、お忙しい中ありがとうございました。m(_ _)m
    おかげ様で、ミニがシャキッとしました。(^o^) ブレーキは、様子をみます。😅 ゴム・プラスチック類は、経年劣化が避けられないですね。😓
    種村さんがいらゃしゃるから、安心して、ミニが乗れます。🤗 これからもあんまり頑張らない程度に、お続けいただきたいです。😸 本当にありがとうございました。m(_ _)m

  2. HYDEPARK より:

    米倉様
    いつもありがとうございます。 私の出来る範囲で頑張りますので どうぞよろしくお願いします。
    本日もありがとうございました。

コメントは受け付けていません。

前の記事

来た〜

次の記事

SOS