今日もエアコン不調車

汗が酷く写真撮り損ねましたが 症状としては エアコン風量スイッチのある所だけコンプレッサーがON 原因はこいつだったんですが 通常モーター下に付いてる物が付いていませんでした。レジスター交換して ビスで取り付けて完了 ありがとうございました。

エンジンはやっとここまで

クラッチは大丈夫との事だったのですが、念の為確認… 大分減っていたので交換します

新品のクラッチディクス(今まで付いていた物より1.4mm位厚いもの)とスペーサー1mm厚を取り付けて クランクを回したら 何処かに擦ってしまっていました。

色を吹き付けて 擦っていた箇所をサンディング ちょっと不安だけど 作業を進めます

他は観ない様にしようと思っていましたが ディスキャップ

ローターアーム 傷んでいました。 プラグコードも 交換します

松崎氏ご来店で 差し入れ頂きました。 以前熱中症になってから 癖が付いたのか 急に大量の汗が出始め 声が掠れて来ます。ありがたい ご馳走でした(ただの更年期かも)

オルタネーターのカバー割れてたので

苦手で下手な溶接してみました。

エンジンは良いとこ組みました

マニホールド交換で パーツ移植

完成

アボカド 大分成長してくれています。 今日はここまで 明日も暑そう ゆっくり作業をさせて頂きます。 お疲れ様でした。