昨日の続き

左右タイロッドエンド ブーツひび割れで交換します

JMSAのパーツです

ステアリングラックナイロンベアリングに遊びがあるので タイロッドを外して

ナイロンベアリング

取り外し 硬くなって割れます

こちらに交換します

ベアリングつけ終わったら こちらの SSTで

こんな感じに取り付けて

ポンチング!

こんな感じ 緩みどめのポンチ

これで フロント

左右足回り 完成

リアブレーキは錆があったので 昨日のうちに綺麗にして 錆変換剤塗布しておきました。

ブレーキレバーゲイター

ブレーキレバーもサビサビなので一緒に

こんな感じ

リターンスプリングもサビサビで交換します

組み付け後 ブレーキオイル交換後

防錆処理

クーラント交換 クリップが大分お疲れなので 交換します

エンジンオイルと

オイルエレメント交換

今回の交換パーツ 今日はここまで お疲れ様でした。