整備で入庫頂きました。

整備依頼で入庫頂きました

エンジン音 明らかにマフラー穴空いてそうなサウンド 確認すると リアマフラー完全に終わっていらっしゃいました

触媒も錆で凄い ナットは完全に折れます。 交換します

下回り サビの進行が進んでいます 今更だけど 防錆剤噴霧します やらないより良いと思いますから

リアサブフレームの前に部分も錆で侵されて

ワイパー セルフパーキングしない。 何度もパーキングスイッチ交換していますが 直ぐにダメになります。 今回も交換します

冬季期間 オートマのシフトが硬くなる ワイヤー外して給油と思いましたが これまた錆て で折れたら怖いので

この部分に給油

ブレーキホースひび割れで交換します ただやはり錆で ユニオンやブレーキパイプ破損の恐れ有ります その場合 かなり大変な作業になりそう(錆との闘い)

リアブレーキ

分解

洗浄

錆変換剤塗布

組み付け

反対側も同じく

防錆剤吹付

FUELフィルター交換します

Oリングも

交換後 防錆剤吹付

エンジン付近に移り プラグ ベルトもう少し頑張ってもらいます 配線が垂れて来ていたので

クルクルしてフロントパネル上側に収納

ディスキャップ&ローターアームももう少し頑張ってくれそう 今日はここまで まだまだ続きます 明日は15:00から回送で留守になります お疲れ様でした。
“整備で入庫頂きました。” に対して2件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。
種さん、ありがとうございます。
連絡が遅くなって、作業を遅れさせてしまい申し訳ありませんでした。
ダメそうなところは、種さんにお任せいたします。長く乗りたいので🤗
よろしくお願い致します。m(_ _)m
全然大丈夫ですよ! 錆が大分進行しています。 次回点検時の重視項目 箇条書きにしておきますね。
作業は大体終わりました。 来週後半にはお渡し出来る予定です。宜しくお願いします。