久々です。

整備で入庫いたしました。

ロッカーカバーからオイルが漏れてので お客様自身で締めたところ 曲がる位強く締めてしまった!との事で 中古に交換依頼

中古カバーの中から 良い物をチョイスして

ガスケット付けて重石で仮付け中

以前 テンションロッドが折れた事例を説明して 強化タイプに交換依頼 このボルトが錆でくっ付いていて取れない… 汗も噴出

新品に交換します。

タイロッド ナイロンベアリング ブーツ エンド 交換します

ナイロンベアリング摘出

タイロッド交換後 ポンチングして終了

テンションロッド長さ揃えて

取り付けます

アンダーガード脱着

セレクラーシール&ブーツ交換です

最後にピンを入れて

こんな感じで完成

マフラー吊りゴム交換します

FUELフィルターとOリング交換します

エンジンオイル&オイルエレメント交換します

ドレンワッシャーも限界でした。

ブレーキレバーゲイター&プラグ 交換します

こんな感じ

ライニングにひび割れ 欠けが有り とても古そうなので 交換します

こんな感じ

オイルフィラーキャップ こんなんなってるので

バルブクリアランス調整後

パッキンもついたので

交換

途中 ワークスのオイル交換挟み 本日終了 明日に続く

久しぶりの投稿でした。 お疲れ様でした