整備昨日の続き

ブラインドプラグ交換します。

マフラー吊りゴム交換

左側リアブレーキ

キレイにして

組み付け

リアサブフレーム防錆処理しておきました。(やらないよりやった方が良いと思い)

リアブレーキ右側 滲んていた為か錆発生していました。

ある程度ワイヤーで錆取りして 錆変換材塗布

乾燥後 防錆処理して組付け

乾燥後 防錆処理して組付け

ブーツとブラインドプラグ交換済み 防錆処理

反対も

テンションロッドブッシュ ロアーアームブッシュは御覧の通りぺったんこ!

交換して

防錆処理

バキュームパイプ交換 エアーくりーに行く方は こんな感じに潰して取り付け

ブレーキオイル交換

Fブレーキオイル交換

グリスアップ後 はみ出たグリス取り除きます

エンジンオイル交換

ドレンボルト 規定トルクで締め付け

電気回り確認

今回の交換パーツです。

今日はここまで 明日は午前中車輛引き取り 午後より車輛回送で留守になります。

御用の方は留守電にお願いします。 お疲れ様でした。

追伸

私のスマホへの連絡ですが 営業時間外は(定休日含む)止めて欲しいのです。 御用の方は営業時間内に 会社に電話ください。 留守番電になっていたら要件を録音しておいて下さい。SNS等 便利でとても良いかと思いますが 仕事となると違います、どうぞ御理解の程宜しくお願いします。